今回、韓国アートメイクルフェさんで
半年振りにリタッチをしてきたのでレポートをしたいと思います。
みなさん、こんにちは!
薄毛改善親善大使のKIDです。
今日もご訪問ありがとうございます<m(__)m>
応援お願いします<m(__)m>
↓↓↓
初見の方は今までの経過をまずご覧下さい!
6ヶ月振りのリタッチ!
眉毛、生え際(ヘアライン)のリタッチを受けてから早6か月。
リタッチ前の状態を振り返るとこんな感じです。
眉毛はところどころ薄くなり、少し形がいびつになりました。
生え際は育毛でなんとか留めていますが、強い光の下では密度が気になります。
まずはデザインを決める!
日本人の通訳さん(要予約)が細かい要望を先生に伝えてくれます。
今回、僕は眉尻が太くなっているのが気になったので眉尻を少し細めにしたいとお願いしました。
デザインが決まったら麻酔をしてベッドで横になって15分ほど待ちます。
僕は生え際(ヘアライン)のアートメイクもあるので、こちらも同時に麻酔を塗っておきます。
こうすることで眉毛が終わったらすぐに生え際に突入できます!
眉毛も生え際もこの道具を使って色を入れていきます。
目の前で新品を開封してくれて、衛生的にも安心です。
眉毛リタッチの仕上がり!
まずは眉毛の完成。
片方10分くらいですぐに終わりますよ!
希望した眉尻もすっきりしてすごくお気に入りの形になりました!
生え際(ヘアライン)リタッチの仕上がり!
おさらいするとリタッチ前はこんな感じでした。
それがたった20~30分のアートメイクでこうなります!
すごく黒々していますね!
至近距離から見るとこんな感じ。
全体的に見るとこんな感じ!
密度が低いところはどこにもないってくらい黒々!
眉毛の形もお気に入り!
気になる比較画像!
まずは眉毛から!
リタッチ前と比べると一目瞭然。
眉毛を変えるだけで印象がすごく変わります!
どうですか?リタッチ後の方がすっきり見えませんか?
次は生え際(ヘアライン)です!
若干、M字が埋まって女性的な生え際の形になったかな?
オールバックにすることはないので僕は気になりませんが、
気になる方は『形は変えないで既存毛のところだけ密度を高めて欲しい』とお願いするといいと思います。
アートメイク後の注意点!
以前まで文字だけ書いたコピー用紙をくれていましたが、
今回は名刺サイズのおしゃれな注意事項をくれました!
専用のワセリンもくれますので、
施術後3日間はせっせとワセリンを塗りましょう。
まとめ!
半年振りにルフェさんに行って思ったことは、
今まで以上に日本人向けの細かい気配りが工夫されている!
例えば、入口前のカタカナ表記のわかりやすい看板。
コテコテの日本人としては、
ハングル文字ばっかりの韓国でカタカナを見るとすごく安心するんです(笑)
そして今回ももちろんほぼ無痛!
痛みに弱い人でも全然問題ありませんよ。
今回、半年振りにリタッチをして改めてアートメイクは素晴らしいと思いました!
薄毛隠しにも間違いなく有効です!
あとはどれぐらい黒々しさを維持してくれるか。
育毛生活をしながら変化を報告していきたいと思います。
気になる方はこちらからルフェの詳細をどうぞ!
ルフェ ホームページ
https://lfkoreasindorim.wixsite.com/lfkorea
ルフェ周辺のシンドリムについての情報ブログ
https://ameblo.jp/hyelee/
僕が育毛体験で使用中はこちら
↓
KID
最新記事 by KID (全て見る)
- 国内で眉毛アートメイクのその後! - 2022年10月20日
- 国内で眉毛アートメイクしてきました!完成編 - 2022年2月7日
- 国内で眉毛アートメイクしてきました! - 2022年2月3日