みなさん、こんにちは!
薄毛改善親善大使のKIDです。
今日もご訪問ありがとうございます<m(__)m>
応援お願いします<m(__)m>
↓↓↓
初見の方は今までの経過をまずご覧下さい!
韓国のアートメイク ルフェでリタッチ体験!
僕が自信を持ってお勧めする韓国のルフェで生え際(ヘアライン)アートメイクを受けてから早3ヶ月。
経過については「百聞は一見にしかず」なので写真を見ると一目瞭然です。
施術直後なんてすごく黒々して
「生え際アートメイク半端ないって!」
って感じでした。
真ん中あたりの密度が気になって重点的に色素を入れてもらいましたが、
1ヶ月が経過すると色素がほとんど落ちてしまいました。
どうやら眉毛よりも頭皮は油分が多いので色落ちがしやすいそうです。
しかし、
「アートメイクやっぱりダメじゃん」
っていうのは焦り過ぎ!!
3か月後のリタッチをして初めて完成なのです!
アートメイクはリタッチ後が本当の完成!
一般的に初回の施術から約3ヶ月後がリタッチ最適時期と聞いていたので、
6月にリタッチをしてもらおうと最初から決めていました。
そんなこんなで5月にリタッチの予約をしてから実際に施術するまでを次回のブログでまとめていこうと思います!
自毛植毛をしてから密度が低くて悩んでいる方も
自毛植毛までは抵抗があってヘアラインのアートメイクで手軽に薄毛改善をしたい方も
必見の内容になっております!
ぜひご覧ください(^^♪
育毛体験も引き続き継続中です
↓
KID
最新記事 by KID (全て見る)
- 4年振りの韓国アートメイク② - 2023年12月1日
- 4年振りの韓国アートメイク① - 2023年11月27日
- いよいよ今週! - 2023年11月14日