みなさん、こんにちは!
薄毛改善親善大使のKIDです。
今日もご訪問ありがとうございます<m(__)m>
応援お願いします<m(__)m>
↓↓↓
初見の方は今までの経過をまずご覧下さい!
自毛植毛後、生え際アートメイク1ヶ月経過
まずは眉毛の方から。
眉毛のアートメイクはいい感じで薄くなって自然になりました。
左側の方が反対側に比べて若干薄くなっていますがよーく見ないとわからない程度です。
眉尻が少し太過ぎる気もしますがやる前よりもずっと気に入っています。
こっち側の方が少し薄くなっている。
こんなにアップで見ても本物の毛と見分けがつかないでしょ?
では本題の生え際アートメイクです。
どうですか?
んー。ほぼ9割もとに戻ってしまってますよね(笑)
真ん中あたりの密度が気になって重点的に色を入れてもらいましたが、やはり透けています。
注意書きには1ヶ月をかけて徐々に発色してくると書いてありましたがまだ実感はありません。
3か月後のリタッチをして初めて完成らしいので、次回のリタッチに期待しています。
リタッチしてもまた1ヶ月も経たないで元に戻ってしまったら悲しい。
どうなるでしょうか。
生え際アートメイクに期待し過ぎていたのかもしれませんが、
今のところ残念な結果になっています。
生え際アートメイクに約8万円の価値があるかどうか、
リタッチしてから1ヶ月後に本当の結果が出るでしょう!
アートメイクはリタッチ後が本当の完成!
リタッチまでは変化がなさそうなので、次回からは育毛生活ブログに戻ります。
育毛体験で使用中
↓
KID
最新記事 by KID (全て見る)
- 4年振りの韓国アートメイク~リタッチから2カ月後~ - 2024年8月29日
- 4年振りの韓国アートメイク~リタッチ編~ - 2024年6月27日
- 4年振りの韓国アートメイク 5カ月後 - 2024年4月30日