嬉しいコメントありがとうございます!
みなさん、こんにちは!
「韓国 植毛」で検索エンジン最上位の男、KIDです。
本当にみなさんのおかげです<m(__)m>
今日は嬉しいコメントが来たので紹介させて下さい!
はじめまして!!
彼氏のおでこがkidさんと同じで、悩んで調べてたところkid
さんのブログを発見し、韓国で植毛する決心がつきました!!
私も一緒に行ってこようかと思います(^^)
決心できたのも、細かく丁寧にブログを載せて頂いたkidさんのおかげです。
彼の悩みがなくなると思うと私も嬉しいです!!
本当にありがとうございました!!
これからも、彼氏共々応援していますので、更新楽しみにしています(#^.^#)
コメントありがとうございます!
自分のブログからAGA治療の決心がついたなんてブログをやっている者として、
最高の言葉です。
韓国MOTEN医院での植毛は素晴らしいです!
韓国でやるならMOTEN医院が断然おススメです。
しかし、アフターフォローなどの面ではやはり国内が安心と思う方も多いと思います。実際に安心感は間違いありません。
韓国に行ってからでないと事前カウンセリングを受けられないという面もあります。
経験者のアドバイスとして…
自毛植毛が適応でない方もいますので、
国内のクリニックで最低3社のカウンセリングを受ける
ことを強くおススメさせていただきました。
実際に韓国まで行って、カウンセリングの結果でとんぼ帰りした人もいますよ!
コメントを下さった方には
この後も何かわからないことがあれば、いつでも相談に乗させていただきます(^^♪
気軽にコメント、メッセージ下さいね。
さぁて、今日も早速いってみましょう!!
自毛植毛手術後、30日間まとめ画像大公開!
自毛植毛手術を受けてから術後30日が経ちました
30日間の変化を画像でまとめてみました
まずは術前、術後の画像です。
坊主FUE、2600グラフト
①術前術後
後頭部と側頭部の毛根だけを生やしたい場所に植えます。
かなり高密度に植えられているのがわかります。
痛そうに見えますが、手術は痛くありません!
②手術翌日
手術翌日には出血も止まり、すでにカサブタになっています。
麻酔が切れた後も痛みはありません。
親しらずの手術の方がよっぽど痛いです。
③術後7日目
傷がカサブタになって赤さがだいぶ引きました。
カサブタの中が痒く感じることもあります。
術後4日間で植毛部が定着するのでもう安心です。
植えた毛根からも毛が伸びるんですよ!
毛根が生きている証拠ですね。
④術後14日目
14日目にカサブタを全部剥がします。
一緒に毛もかなり抜けましたがこの高密度です。
移植部に植えた毛根からかなり毛が伸びて成長しています。
⑤術後21日目
一度、成長した植毛部の毛が抜け始めてきました。
植毛部と既存部の密度の差が大きくなってきました。
ショックロス期の始まりです。
⑥術後30日目
21日目からの脱毛スピードが加速して
30日目には8割~9割くらい抜けています。
こうやってみると1ヶ月の変化がわかりやすいですね!
また生えてくるとは思っても、
一度成長した毛が抜けていくのは悲しいものがあります。
新しい髪が生えてくるまでしばらくの辛抱ですね
ブログ29に続く
次回は『もう脱毛は誰にも止められない!』
ビックリするくらい抜けるのでお楽しみに!
KID
最新記事 by KID (全て見る)
- 4年振りに韓国行き決定! - 2023年8月21日
- 国内で眉毛アートメイクのその後! - 2022年10月20日
- 国内で眉毛アートメイクしてきました!完成編 - 2022年2月7日