応援宜しくお願いします<m(__)m>
にほんブログ村
さぁいよいよ韓国植毛旅行が近づいてきました!
植毛旅行に持参したアイテムを紹介!
機内持ち込み可のキャリーバッグに、、、
・持ち運び用肩掛けバッグ
・パスポート
・パスポートのコピー
・海外旅行保険の書類
・航空券eチケット
・ボールペン
・簡単な韓国語がまとめてあるプリント
・仁川空港内の地図
・理想の生え際や希望をまとめたプリント
・現金
(1800グラフトで日本円で約65万円なので多めに)
・クレジットカード
・下着
・前開きシャツ(頭に包帯を巻いていても脱着しやすい)
・サングラス(顔が腫れた時)
・黒タオル(手術後のホテルで枕を血で汚さない為)
・エア枕(後頭部が痛くて枕につけられない時用に)
・フィンペシア3日分
・酔い止め、頭痛薬、胃腸薬
・抗ヒスタミン薬(かゆみ止め)
・スマホ充電器、予備バッテリー
・眼鏡、1dayコンタクトレンズ
・お世話になるMOTEN医院とイゼチョンさんへのお土産(お菓子)
コンセントの変換器はダイソーにありましたがホテルのフロントで貸してくれるそうなのでやめました。
服は最低限にして韓国の洋服屋でショッピングを楽しもうと思ってます
食べ物もネットで人気のお店を調べてプリントアウトしました
半分以上旅行気分ですが手術後どれぐらい行動出来るものでしょうかね(笑)
植毛部の定着には術後4日間が一番大切らしいですが
と、ここまでが1年前のブログです。
持参したアイテムはなかなかすべて役に立つモノばかりでした。
一番良かったのは『現金』を多めに持って行ったことです!
実はこの後のブログでのちのち紹介していきますが・・・
韓国MOTEN医院でのメールの画像診断では『1800グラフト』と診断されていましたが、現地でのカウンセリングで管理人KIDがどうしても
と希望したことで『2600グラフト』まで追加したのです!
今はクレジットカードも使えるそうなのですが、現金を多めに持っていかなければ「やっぱりあの時もっと生え際を下げてもらえば良かった。」と絶対に後悔していたと思います。
やはり何事も備えあれば憂いなしですね(^^)
これから韓国に自毛植毛へ行く予定の方は参考にしてみて下さい♪
次回は韓国での仁川空港からMOTEN医院への移動手段での注意点です!
KID
最新記事 by KID (全て見る)
- 4年振りの韓国アートメイク~リタッチから2カ月後~ - 2024年8月29日
- 4年振りの韓国アートメイク~リタッチ編~ - 2024年6月27日
- 4年振りの韓国アートメイク 5カ月後 - 2024年4月30日